2019年9月16日月曜日

「ライフシフト」リンダ・グラットン、アンドリュー・スコット

副題は「100年時代の人生戦略」とある。翻訳本で、原題は"The 100-Year Life  Living and working in an Age of Longevity"。

現在何歳なのかによって読む人の受け取り方が変わると思われる。現在の長寿化社会でいかに人生設計するかの問題を取り扱っている内容である。今の時点で年金生活者であれば、あまり内容に興味がわかないかもしれないが、これからの世代であれば興味をもって読める内容だ。
これまでの社会制度は人生を3つのステージ、すなわち教育の時期、働く時期、引退の3つを前提にしていたが、これからは平均寿命も100歳に迫る時代になるので旧来の制度設計や個々人の人生設計を見直す必要性があるというのが本書の概要であろうか。日本国内の状況をみても年金受給時期の繰り下げや定年の延長にその徴候が現れてはいるが、これらはむしろ国の財政上の都合といえる。3段階のステージからマルチステージに対応したやり方(例えば再教育など)を個人でも考えなければいけないのだ。

生まれた年代によるシナリオで、引退前にどれだけの貯蓄が必要の試算もあり、日本の例ではないにしろ参考になるだろう(現役の間にそこそこの割合で貯蓄しないと厳しいということなのだが)。

長生きすることに対して漠然とした不安があるのなら、それに対する答えが本書の中でみつかるかもです。

0 件のコメント:

コメントを投稿