2014年2月24日月曜日

ポルトガル語の学習法(入門編)

ポル語のための学習書は、英語よりも少ないが、それなりに出版されている。そのなかでどれを選ぶかで悩むところだが、まずはボリュームの少ないテキストを繰り返し学習することがよいのではないかと思う。

今はキンドル版しか入手できないようだが、私の選んだのは以下の入門書(注:CDは別売)である。構成は、「スキット」、「今日のポイント」「さあ、話してみましょう」 でNHKのほかの語学のテキストでもほぼ同じような構成だったのではないかと思う。



私のとった方法は、「聴いて音読」の繰り返しである。最終的にはテキストを暗唱できるレベルまで繰り返すことを目標とした。以前に紹介したこちらの本でも、この方法は英語学習で紹介されていたように記憶している。
最低でも「聴く→音読」を10回は繰り返して何回繰り返したかをテキストにメモしておくとよいだろう。

紙ベースの辞書は日本語のものもあるが、概して高めなので、「英語-ポル語」辞書が良いと思う。私の使っているのは、Collinsのものである。


辞書の大きさだが、下の写真(左)のように、A6版のテキストと比較すると、かなり小さいことがわかる。前半が英語→ポル語、後半がポル語→英語の構成(写真の中央と右)。辞書は厚みがあるが、余り重さは気にならない。電子辞書の利用もよいと思いますが、こちらは最悪無くしても(あまり)後悔しない価格でもありローテク派におすすめ。常時ネット接続であれば、オンラインの辞書を使うのが便利だろう。


語学に限らず、何事も、学び始めは、かなりやさしそうな段階からスタートするのがポイントだと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿